2019年9月25日 In 住まい耳ヨリ情報 By hk La sala YAGI と コラボ開始!! こんにちは!! 岸建築の 岸 です!! この度 茅ヶ崎駅北口の 「La sala YAGI」さんと お得なコラボ企画を始めました。 弊社パンフレットを店内に置かせてもらいました。 企画内容はパンフレット置場に掲示してあります。 内容は随時 オーナーと協議しながら更新をしていく予定ですので 是非お店に行って 確認して お得な企画をゲットしてください。 では またー
2019年9月21日 In のんびり茅ケ崎便り By hk 子供の笑顔は元気の素!! こんにちは!! 茅ケ崎マスターの 岸です!! 今回は、長男が通園している幼稚園の運動会にお邪魔してきました。 幼稚園は一中通りにある「聖鳩幼稚園」ですが、園庭が狭いので運動会は東海岸小学校をお借りして毎年行われています。 今年はお昼頃から降雨予報でしたので、残念ながら体育館での短縮開催になりました。 朝から終始元気一杯の子供の活力と笑顔を見ていると自然と私も活力が湧いてきました。 その中で父兄の参加の種目が有り私は、パン食い競争と玉入れに参加してきました。 パン食い競争は走る距離は短かったですが、日ごろの運動不足を感じました。 最後にこの子達が未来の日本を担うんだなと思うと、今持っている純粋な気持ちと好奇心を忘れずに成長して欲しいと思いながら拍手を送りました。 では またー
2019年9月21日 In 現場からこんにちは By hk 思いが詰まった藤棚が復活!! こんにちは 現場の 岸 です 今回は 藤棚の改修工事です 藤を工事の為に伐採してあるのですが、普段は藤が覆いかぶさっていて住民の憩いの場となっています。 ここは茅ヶ崎市松林に在る「松林住宅」と言う集合住宅の共有スペースです。昭和47年の竣工時から在るこの藤棚も経年劣化により危険な状態になっていました。 改修に当たり全てを新規にするのは今までの歴史と住民の思いが無くなるようだとの事でしたので、使えそうな柱だけは撤去せずに改修することになりました。 この「歴史と思いが詰まっている」と言う一言に非常に重みを感じました。 工事完了後、理事長さんと役員様の立ち会いの下、竣工検査を行った際にご満足頂けました。 色々な工事をさせて頂きますが、最後にお客様の笑顔を見ると、嬉しさ倍増です。 では またー
2019年9月18日 In 現場からこんにちは By hk 畳の表替で爽やかリノベーション!! こんにちは 現場の きし です。 今回は 畳の表替えをしました。 畳は芯材が藁で出来ている「本床」ですと何回でも表替えが可能なんですよ。 畳表を新規に取り替えてイグサの良い香りが辺り一面に漂っていて、何とも言えない心地よい気持ちになります。 10畳程度まであれば、朝に引き取りに行き、翌日お昼頃には納品可能です。 また、畳表もイグサ以外にも特殊な紙製で様々な機能を持たせて有るものも有りますので、一度ご検討下さい。 で、施工後の写真が です ちなみに、ここは保育園のプレールームです。 子供が本物に触れて遊べるのは、嬉しいことです。 では、またー