2019年9月18日
In
現場からこんにちは
畳の表替で爽やかリノベーション!!
こんにちは 現場の きし です。
今回は 畳の表替えをしました。
畳は芯材が藁で出来ている「本床」ですと何回でも表替えが可能なんですよ。
畳表を新規に取り替えてイグサの良い香りが辺り一面に漂っていて、何とも言えない心地よい気持ちになります。
10畳程度まであれば、朝に引き取りに行き、翌日お昼頃には納品可能です。
また、畳表もイグサ以外にも特殊な紙製で様々な機能を持たせて有るものも有りますので、一度ご検討下さい。
で、施工後の写真が
です
ちなみに、ここは保育園のプレールームです。
子供が本物に触れて遊べるのは、嬉しいことです。
では、またー

神奈川県茅ケ崎市出身。大学で建築学を専攻し卒業後、家業である岸建築に入る。お客様に木の良さを感じてもらえる為に、手刻みでの作業や仕入れ素材の目利きによって良質な木材の調達に、手間を惜しまない。地元茅ヶ崎と木材をこよなく愛する老舗工務店3代目のこだわり大工職人。