料理だけじゃない!?食空間までこだわる<ワインとごはん iwasaki>
こんにちは!!
茅ケ崎マスターの岸です!!
今回は、茅ヶ崎駅北口で知られている隠れ家的飲食店<ワインとごはんiwasaki>に、ランチタイムにお邪魔してきました!!
休日の夕方や仕事帰りに、美味しいおつまみと一緒にちょっと1杯。
そんな愉しみたい時に便利なのが、自宅や駅から近い飲食店ですよね。
それで、今回は、茅ヶ崎駅近くにある料理だけでなく、食空間までこだわる隠れ家的飲食店<ワインとごはんiwasaki>をお伝えします!
IWASAKIの内装は私が手掛けました。
店内の基本デザインは店主夫婦の思いが表現されていて、それを私と建築士である私の妻とで現実化しました。
ですので、食空間までのこだわりが有るんです。
さてランチですが、マスターに相談したら 「ハヤシライスのIWASAKIですよ」と一言!!
しかし、私が注文したのは、海老とトマトのクリームパスタセット(1,000円)です! (行く前からパスタが食べたかったからです。)
海老の旨味がたっぷりと溶け出したトマトクリームは非常に濃厚ですが、トマトの酸味がしつこさを調整しているようでそれぞれの良さを高め合っているような感じでした。
店のマスターが言うには、「お客様がリラックスして食べてもらえることが何よりの幸せ」と申してます。
カウンターテーブル(ブビンガの一枚板)や床(東本願寺改修時の足場板)も木材で出来ていたり、温かさを感じる食空間でした。
最後は、がっちり肩を組ませて頂きました。
次は、看板メニューのハヤシライスを食べながら、ワインを頂きに行こう!って思える楽しい時間でした。
インスタでは、動画で食空間の素晴らしさを配信中ですので、#岸宏和で検索ください!
では、またね~

神奈川県茅ケ崎市出身。大学で建築学を専攻し卒業後、家業である岸建築に入る。お客様に木の良さを感じてもらえる為に、手刻みでの作業や仕入れ素材の目利きによって良質な木材の調達に、手間を惜しまない。地元茅ヶ崎と木材をこよなく愛する老舗工務店3代目のこだわり大工職人。