木工事 手刻み加工
22933
post-template-default,single,single-post,postid-22933,single-format-standard,qode-social-login-1.1.2,qode-restaurant-1.1.1,stockholm-core-1.0.6,select-theme-ver-5.1,ajax_fade,page_not_loaded,wpb-js-composer js-comp-ver-5.7,vc_responsive
Title Image

木工事 手刻み加工

木工事 手刻み加工

木工事に入る前の準備として、設計図を元に構造材に墨付けをし手刻みで加工します。

現在では専用工場でのプレカットが主流ですが、あえて私たちは手刻み加工します。

木材は一つ一つ癖が違うため、その癖を見極めながら加工する必要があるからです。

木造建築の伝統技法を継承するためにも必要な事だと私たちは考えています。

墨付作業が始まる前に工事の安全を祈願して神式の祝詞を奏上しました。

 

Tags: